雑記 雑感 エトセトラ

日々、思考回路を暴走中。

ウサギノネドコ

土曜日。前から行ってみたかったカフェ「ウサギノネドコ」に行った。

http://www.usaginonedoko.net/kyoto/cafe/

あこがれの鉱物カフェ。

 

外観は町屋。中に入ると博物館。

外から見ても中から見ても、カフェだということを忘れそうになる。そんなカフェ。

 

店内には生物の標本や模型がいっぱいあって、一歩ごとに「ツノゼミ!でかい!」「ウニかわいい!」「すごい色!」「なにこれ?!」などなど、興奮しっぱなし。

 

とくにウニの存在感がすごくて、個性的なウニに囲まれて、ウニの写真集の中に迷い込んだみたいな状態。

「ここまでくると、鉱物カフェじゃなくてウニカフェじゃん!」って思ったけど、お店のHPを後から見たら、お店のスタンスは「鉱物カフェ」ではなく「自然の造形美(鉱物含む)を身近に感じてもらう空間」だったらしい。たしかにそんな感じ。

 

空間だけでおなかいっぱいになりそうだったけど、お目当ては鉱物っぽいスイーツ。

 

「鉱物スイーツ・アソート」

f:id:el_girasol:20191028070305j:plain

見た目は完全に石だけど、スイーツ!どれもおいしかった💛

灰色のやつがレモン風味だったのはギャップが大きくて、視覚と味覚が脳内で混乱した(笑)

 

「オウサマウニのフロワムース」

 f:id:el_girasol:20191028070335j:plain

本物のウニで型を取ってるらしい。型から取り出すの大変そうだな。

 

「水晶のパフェ」

 f:id:el_girasol:20191028070547j:plain

写真が下手すぎてわかりにくいけど、上にのってるゼリーが水晶みたいな六角柱になっててかわいい。二酸化ケイ素好き。

下のほうはマンゴーの味がひたすらおいしかった。

 

* *  * *  * * * * * * 

 

鉱物スイーツを堪能し、おとなりのショップへ。

これまた興奮と感動の鼻血覚悟の空間。ウニの写真集、いつかほしいなあ。

 

息子はウニのガチャガチャで、いちばんほしかったウニをゲットして満足そうでした。

シラヒゲウニだったかな?

 

* *  * *  * * * * * * 

 

ウサギノネドコを出て、次はバスで京都大学総合博物館へ移動。

目的は、企画展「地の宝Ⅱ 比企鉱物標本」。

またしても鉱物。

 

これまた大興奮の、大量の鉱物標本!

きれいに整えられた宝石ではなく、掘り出されたままの姿。自然の中から見つかった石そのもの。こういうのすごく好き。

 

同じ成分でも色が違ったり、見た目はめっちゃ似てるのに全く別の石だったり。

鉱物の種類によって、つるつるだったり、ざらざらだったり、もこもこだったり。

写真撮影オッケーだったけど、ひたすら石をガン見してたので、写真はなし。撮っとけばよかった!

 

さわってOKの展示品として置かれていた珪化木(けいかぼく)に、なんかすごく心が惹かれた。これ好きだなあ。

珪化木っていうのは、ざっくり言うと、木の内部のすきまを石英がうめていて、全体が石みたいになった、すべすべの木って感じかな? 

石英っていいよね。二酸化ケイ素、好きだなあ(二度目)。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * 

 

鉱物を堪能したあとは、ぽてぽて歩いて家に帰り、夕方からはだらだら酒盛り。

わが子&10歳下の女子二人とともに。

この女子二人がいかにふしぎな人々であるかも、どこかで書きたい。

 

石と女子に囲まれた、めっちゃしあわせな土曜日でした💎